『祭りの準備』ライブは無事終了。
ところが、祭りは終わったようで終わらない。
年柄年中、祭りは継続されているらしい。
そりゃあそうだ。
だってそういう因果な商売だもの。
『Inner Song』島田篤(vocal,piano)弾き語りSOLO
2012/04/26/THU @京都木屋町【わからん屋】
●出演:正樹/井上光明/島田篤
- 線香花火
- 夜のおんがく(曲 トラディショナル/詞 知久寿焼)く
- 緑の匂い(下田逸郎作)
- 春の嵐
- 塵の記憶
- ひとりの夜(詞 下田逸郎)
今日は私のカズーデビューを知る正樹さんと、このところちょくちょくご一緒する井上さんと対バン。
何となく流れとお客さんの感じで直前になって曲を変えた。
「pianica waltz」を「夜のおんがく」に。
これで、良かったと思う。
今回なぜか人様の唄をちょびっと唄いたくなった。
久々に唄った「緑の匂い」はやっぱりいい唄。
数ある下田さんの唄の中で一番好きなのがこれ。
「夜のおんがく」はケルト系の民謡に知久さんが詞を乗っけたもので、この唄をたまのライブで、生で聴いてひっくり返った記憶はまだまだ生々しい。
先日からライブが続き、唄っているが、これぐらいのペースが一番声が出やすいようだ。
最低週一で唄うとやはりいいな。
わからん屋出演日はなぜか雨が多く、今日も雨が降りそうだったが降らなかった。
ありがとう、お天道様。
私を少しは応援してくれたんでしょ。
わからん屋の前を流れる高瀬川で行水する烏。餌を獲ってる感じには見えなかったので。
正樹さんリハ中。手前が井上光明さん。
さて次回のわからん屋はもう決まっていて、5/25(金)山下健さんとご一緒です。
明けて本日はこれ。
マッキーやるって???
大倉詩乃美ユニット『堂島良美』
2012/04/27/FRI open19:00/start19:30
大阪芦原橋【cafe make】
06-6562-3294 大阪市浪速区芦原1-2-6
前売¥2300/当日¥2600(+1drink)
●出演:大倉詩乃美(vocal)
島田篤(piano,chorus)
堂地誠人(sax,chorus)
田中良太(percussion)
♪3回目を迎えるこのユニット。
今回も盛り沢山な内容になると思われます。
どうぞお楽しみに!