『The Friends Circle』と名付けられた、弾き語り中心のイベントにたがみさんと出演。
The Friends Circle
たがみひろやす(vocal,guitar)2011/11/20(日) @心斎橋Soap opera classics
- いろんな事がありまして
- 夢物語
- 微笑に包まれていたいから
- 夢のかけら
- メリークリスマス
●出演:たがみひろやす、ナカニシトシカツ、奥村兄弟、ザ★シガーマン、後藤大
たがみさんとは昨年、クミ&ラブスター・ゴーゴーやSOUL SAUCEなどで一緒にやっていた旧知のベーシスト・ハマグチモトヒロから電話があり、ロックバンド編成のライブをやるので手伝って欲しいということで出会った。
20年くらい前に関西のロックシーンを賑わせていたメンツが集まったライブは、リハやライブや打ち上げから何からがその当時の気分に戻ったような感じで、とても楽しかった。
でも、私がたがみさんの唄や楽曲に抱いた印象は、1人で弾き語りをしみじみやると一番似合いそうだなというものだった。
しばらくしてこのライブが決まり、今回はアコースティックな感じでグランドピアノがあります、ということでこれまた楽しみにしていた。
リハーサル当日。
スタジオに向かうと、先に来ていたたがみさんから本来出演の筈だったギターの小川洋一郎が諸事情で出られなくなったと伝えられた。
もう本番まで間もなかったが、とりあえず2人でやる為にリハを始めたが、私が思っていた通りたがみさんの唄はこういうアコースティックでしっとりしたサウンドによくハマって気持ち良く、ハモリを入れたりしつつ「イケルんちゃう?」と最初は不安そうだったたがみさんも安心した様子。
当日、会場入りすると、完全にアコースティックの雰囲気で、エレキギターは逆にやりづらかっただろうなと思った。
年齢層の幅広い出演者が順にリハーサルを行う。
奥村兄弟という中学生女子と小学生男子の姉弟デュオがものすごくちゃんとしていて、CDも3枚だったか出し、何かのTV番組きっかけでメジャーデビューだそうで、時代が変わったとびっくりした。
さて、我々はアコースティックギターとピアノという編成なのでスローナンバーが多かったが、幸いお客さんには好評だったようだ。
新曲の「メリークリスマス」も、もう少しクリスマスに近い日取りで雪なんぞ降っていたらばっちりだったなと思ういい曲だ。
その日のライブの動画貼っておくので、また感想などよろしくお願いします。
そんなたがみさんとのデュオ次回は、
『Bitter&Sweet』
たがみひろやす(vocal,guitar)
2012/01/27/FRI opne18:30/start19:00
心斎橋【Soap opera classics】
・・・地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅より徒歩3分
06-6121-6688 大阪市中央区西心斎橋1-6-8 トムズハウス4F
前売¥2,000/当日¥2,500(別途1food&1drink¥1,000要)
●出演たがみひろやす(vo,gt)/永島浩之/Dr,gb(TADASHI)/and more…
そして、その前日、今年一発目のSOLO!!!
『Inner Song』島田篤(vocal,piano)弾き語りSOLO
2012/01/26/THU open18:30/start19:30
京都 木屋町【わからん屋】
・・・阪急『河原町』駅より西木屋町通りを北へ徒歩6分、シャイン会館3F
075-213-1137 京都市中京区西木屋町六角北西角 シャイン会館3F
前売¥1000/当日¥1200 (+1drink)
●出演:井上光明(vo,gt)/島田篤(vo,pf)
♪SOLO、11年の締めはここ、12年の明けも、ここわからん屋です!